北海道に行ってきました。
息子の大学卒業式に出席するために北海道札幌に行ってきた。
卒業式の次の日には北海道新幹線が函館まで来ると言う日。
札幌に来るのは2030年らしいけど。
泊まったのはモントレー札幌。
入学式の時もこのホテルだった。
英国風の内装や外観で木が多く使ってあり、落ち着く空間が好きだ。
前日の夜には雪が降って少し足元に積もった。
入学式の日も少し雪が残る日だったように思う。
前日にはクラーク像のところまで行って来た。
前に来た時には乗ってきたバスに乗って帰ると言う強行軍だった。
滞在時間は30分だけ。
でも今回も1時間位しかいなかったけど。
札幌はNYに似ている。
土地が広く道路が広く。
一方通行が多くて寒い。
地下街が発達しているのは違うところだけど。
良い街で5年間暮らしてたんだなぁと思う。
これからは東京に戻っての社会人になる。
大変だろうと思う。
とは言っても僕にはもうどうすることも出来ないけど。
大学の卒業式は落ち着いた良い卒業式だったと思う。
学部も昔ながらの経済・法学・教育・工・理・医などで、取って付けたような学部はなかった。
卒業生も袴姿の女学生とスーツ姿の男子学生ばかり。
二階席には両親と祖父母の参加が多く見られた。
子供の年齢が近いからか、同じ年代の人たちが多くいた。
北海道大学教育学部教育学科。
2011年に入学して3年を二回やって2016年に卒業。
東京ではマーケティング系の会社で仕事をする。
ボーイズビーアンビシャス
次の北海道は仕事で行く。
ひとまずおつかれ。
▼▼▼ 整体スクール見学など ▼▼▼
てあて整体スクール・東京 学校見学 >>>
整体スクール名古屋教室(千種) 学校見学 >>>
てあて整体スクール 院長ブログ >>>
▼▼▼ 手技セミナーなど ▼▼▼
骨格調整専科 >>>
アレクサンダー・テクニーク グループ・レッスン募集中 >>>
【感じる姿勢と使い方】 NHK文化センター光が丘教室での講座 >>>
▼▼▼ ストレッチ教室 ▼▼▼
コア・ストレッチ教室 in 東京 >>>
コア・ストレッチ教室 in 名古屋(愛知) >>>
▼▼▼ 大人バレエ組のためのテキスト ▼▼▼
大人から始めた人のための 『今すぐ出来るバレエのコツと身体の使い方』 >>>
『35歳からのバレエ入門』 >>>
▼▼▼ 資料請求・学校見学サイト ▼▼▼
てあて整体スクール 資料請求・学校見学サイト >>>
「日々是好日」カテゴリの記事
- 新しいサイトに移行しています。(2017.02.03)
- 時代(2016.11.11)
- サンインセン(2016.07.11)
- 北海道に行ってきました。(2016.03.27)
- 大学卒業(2016.03.07)
コメント